6月の最後の

1309418598611.jpg

今日は材料の買い出しへ新宿の手芸やさんへいきました
ピンや糸など足りない物や買い替える物を揃えたので
作業もまた新しい気分でわくわくです


ちょっとミシンも見てみましたら
新しいJUKI(ミシン名)の機能さにずっきゅーんされています
私はJUKIの工業用ミシンを使いながらリメイク作業をしているのですが
なんといっても13年物な上 危なっかしいところもあるので
かなりのメンテナンスが必要です
(ミシン修理やのおじ様には、とても上手に綺麗に使っているねと
褒めてもらいました やったね)
スタッフ方のミシンもあるので未だまだ十分ですが
(これがまた優秀ちゃんたち)
ずっとずっと永く大切にこのミシンを使って行きたいので
(もう JUKIの日本製の工業用は作っていないらしい)
助っ人ミシンを少しずつ吟味していきたいと思います

土砂降りに足止めをくらっていたのに
傘を買ったとたん
雨があがりました
いつもの事です

tops...vintage
pants...nn
shoes...vintage

今日はどうしても頭の中がこのTシャツ色に染まっていたので
大好きなテイストに
久々染まってみました
好きだ


頭の中
やっぱり王道にこの曲が好き
Led Zeppelin-Stairway to Heaven


324562516.jpg


さちよちゃんにもらったこのワイン飲んだからかな





スポンサーサイト



DOT TRENCH COAT

11SS-AJ009BLK.jpg
こちらの春夏のドットトレンチコートの
お問い合わせを沢山頂きましてありがとうございます!
右側のプロフィールのお写真でも着ているのですが、
とにかく着易いです。
小さくもたためるので、冷房が効いている所で
さっと羽織れる優れものです。
こちらに少しございました!
ZOZOTOWN
只今セール中ですのでこの機会に是非☆


JOHN SMEDLEYのコットンパンツ

P1100239_convert_20110614012020.jpg
寝苦しい夜に
さらさらの気持ちいい素材で過ごしたい一心で見つけた
JOHN SMEDLEYのコットンパンツ
Tシャツワンピなんかと合わせて家で履いています

JOHN SMEDLEYは1784年に創立したイギリスのニットウェアブランド。
Peter NIGHTINGALEとJohn SMEDLEYのお二人が創立者のこのブランドは
春夏のシーアイランドコットン、
秋冬のメリノウールのニットウェアが定番です。
Yves Saint Laurentのニットウェアを手掛けた事もある通り、
さらっとした上質な肌触りがとても好きです。
そして、素材がしっかりとしているため洗濯をしても全然よれません。

とても定番的で使い易いデザインが多く、
私も一枚、黒のトップスを持っているのですが
TPOを選ばずに引き立ててくれる優秀さんなのです。





玉子て書いてあるけど卵を想像します

いやーーー
今日は暑かったですねえ
早速蚊にさされた次第でございます
皆様熱中症にもお気をつけ下さいねえ
去年 それになってからは
暑い外回りの日はアイスノンを持ち歩く日々です
日傘は忘れるのにこれはなぜか忘れない
1309334403863.jpg

とかいいながら今日はまっくろ
髪が伸びちゃって伸びちゃって
そろそろ美容室行かないといけませんな


ミシン作業日には
皆でこれを休憩中につまむのが流行っています
頂いた かもめの玉子
これ 美味しい
南三陸のカモメをモチーフにして作っているそうです
とても美味しかったです
1309244418264.jpg


ひさしぶりに
カモメのジョナサン読みたくなっちゃった

はじまりはいつも雨

ColorTouch-1308786770127_convert_20110627201732.jpg


紫陽花
これをあじさいと読むのは
なんだか毎年しっくりこなかったりして
頭の中のあじさいと
文章のあじさいが
交差するような そんなような

もともとは、「あずさい」と呼ばれていたとされているあじさい
(「あず」は「集まる」、「さ」は真、「い」は「藍(藍色)」の省略形)
・・・つまり、「真の藍色が集まっている花」といったような




そんな今年は
あじさいを観れば観る程
色を観れば観る程
みとれてしまった七変化のその姿
そしてきづいた
あじさいはやっぱり紫陽花なんだなと
ずーんとしっくりきた 


今年はあともう少し
みていたい
そんな気持ち

とものかい

1308046761328.jpg
たっかしまや~
すっぴんや~
こないだいきました
ひひっ

tops...Rarph Lauren
op...hawaiiでちょうたつ

さくひんからまなぶこと

ブラックスワンを観て来ました
美しくも儚い
激しく衝撃的な映画でした

b18small_large.jpg

b65small_large.jpg

bs_sub2_large.jpg


人は
自分自身だけでは気付かないことが沢山ある
我が身で経験したり
第三者の目にたって
ようやく自分の身のなり方に気付く

そんなあたりまえの様な事も
それがあたりまえではなく
あたにまえなんてない事に気付かされる

でもそれに気付いたという事は
きっとまた新たな第一歩を踏み出しているんだろう

至福

今日は動きに動き回る日なので、
ボーイズ的ショートパンツー

リュックー
最近リュック好きです

しかもお洒落なのよりも本格的なやつのほうね

決め込んでる風にリュックね


tops ...ARIA
stole ...used
in...vintage
pants ...present
boots...number 9
bag... GREGORY


買い付けいってまいります
またもや素敵な物を提供できます様に!

週間徒然私的物という

徒然私的物

ここでは
少しずつ少しずつ
自分が本当に好きなものを
ちょっとずつ
ご紹介できたらと
完全に自分目線ですが


心からおすすめする物を
愛のあるものを
残っていける本当のものを
伝えていけたらと
おもいます


1303024658852_convert_20110614223020.jpg
Annieのこの歌を
Patti Smithが送る


鈴木ゆうみ

採点用紙のグラフィックの完成度といったら

ふっふっふっ
ようやくカレーパーティーの日を迎える事が出来ました
この日は主人の誕生日会開催にあたって
皆がそれぞれ思い思いのカレーを披露すると言う
超盛り上がりを見せたこの大会

大会というのは何とまあちゃんとした採点方式でしたので
それはそれは大人の私達が相当はしゃぎ倒しました

今回はこちらの4名が料理人でして
まあーーー美味しいお料理を披露してくれました
1307798252468_convert_20110614011918.jpg


タンドリーチキンから始まり
1307794211866.jpg
(豚と鶏の斬新なMIX!美味しくて何個も食べちゃった)


牛カレーにおいては
130779490005820copy201_convert_20110614141733.jpg
仄かにビーフシテゥーの味もしたので
審査員の間ではこれはカレーだ カレーじゃないとおおいに討論し
(味が最高に抜群だったのに でもカレーじゃないからなあーーーといった内容)
(そして備え付けのコールスローが死ぬ程美味しかった)


そしてキーマカレー
1307795869817_convert_20110614141804.jpg
以上なくらいの綺麗な盛りつけに感動し
(盛りつけも点数に入るのね)
(スパイスがとっても美味!!!卵がいいまろやかさを加えた絶品)

1307794925341_convert_20110614145428.jpg
そりゃ 食べてる皆も幸せ顔ですよ
こずさんの顔みて下さいよ
ほんわか


そしてそして

盛りつけ
アイディア
の3項目を各最高5点 計15点満点として審査し
審査員方々の最高得点を獲得した一品がこちら!


カレーのビシソワーズ エビのフリットを添えて
1307796596473_convert_20110614011852.jpg

これが本当に食べた事のないお味で
私は個人的にスープが大好きなので
こりゃ やられました
一位をとったあおちゃんは大喜び
満場一致でした

いやー 盛り上がった
次の開催まで決定すると言う盛り上がりを見せました

ケーキはね
31アイスクリームケーキ!
1307800217860_convert_20110614145346.jpg



これ食べてみたかったんだあ
美味しかった

私も今年31だからっ
誕生日には31アイスクリーム食べよっかなー

うん!

ほっこりきゃっきゃっの
楽しい一日でした

プロフィール

鈴木ゆうみ

Author:鈴木ゆうみ



YuumiARIA デザイナー

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
881位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内ブランド
208位
アクセスランキングを見る>>
リンク
QRコード
QR